×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年春発売した全16色展開のアイシャドウ。
左下のマットカラーから時計回りにきらめくピグメントの含有率が上がり、
それぞれの質感で単色グラデーションが作れるという珍しいもの。
なじみのいいしっとりとした粉はさすがジバンシイ、上質です。
左下から順に
シックで上品なマット、繊細なライト パーリィ、
明るく輝くインテンス パーリィ、煌びやかなスパンコール。
同じ色でも発色の違いは明らか!
上瞼につけると腫れぼったさが強調されるので
適当に四色を混ぜ、涙袋に塗ることが多いです。
PR
透明感のあるナチュラルな仕上がりのチークカラーです。
スタイリッシュな色調、豊富なカラーバリエーションが新たなメーキャップの世界を広げます。
私の行き辛いカウンタートップ3から転落したことの無いNARS。
アイテムは結構惹かれるものが多いのですが、カウンターが近寄りがたいとネットで買わない派としては
どうにも手が出せない訳なのです。
じゃあ、どうやって手に入れたの?
答えはキャンペーン。
女性誌のものだと思うのですが、欲しかったチークが当たったのです♪
今でもそうなのかは定かではありませんが、世界で一番売れているチークだと言われてましたよね。
ピーチピンクと称されることが多いようですが、実際に肌にのせると私はピーチレッドっぽく発色します。
上品なゴールドパールがキラキラ
どんなアイメイクやリップメイクとも合わせられそうなカラーが絶妙!
NARSのチークは本当に発色が良い。
なので少量でいいし、しっかりティッシュや手の甲で落としてからつけるのがポイントです。
ふわっとのせるだけで、ツヤツヤな頬を作ることができるのが素晴らしいなぁ。
他の色も欲しいと思うほど気に入ったのですが、唯一苦手なのはこのパッケージ。
見た目ではなく、素材のゴム感があまり好きじゃない。
しかもこれ、月日が経つとベタベタしてくるらしくて、いつも箱はすぐクラッシュしてしまうのに、
珍しく箱に入れて保管しています。
皆さんはどうやって保管してるんですかね~?

キャンメイクの
ファイブエフェクトファンデーションと
クリームチークを買いました!
ファイブエフェクトファンデーションは
ライトオークルを購入しました。
自分の顔の肌色にあわせるとちょっと濃い目なんですけれど
この色の方が、 「化粧しました!!」って感じの
顔だけが白い状態にはならないので、1カラー濃い目でw
ベースとしても、ファンデーションとしても使用できるっていうので
面倒くさがりな私にはとってもイイ!
クリーム状なので、肌に密着しやすいのと
伸びやすくて、塗りやすいです。
カバー力はそこそこですけれど
それは、塗った後にフェイスパウダーを重ねて使用すれば
特に問題は無いです。
もしくは、下地として使用も可能なので、
カバー力のあるファンデを重ねても良いかも。
もぅ1つは クリームチーク
多数あるお色から、悩みに悩んで コーラルオレンジを購入♪
さすがにね? もぅ良いお歳なワタクシ
ベピーピンク とか、ピンクほっぺ 狙いは出来ませんでした。
欲しかったんだけれどねw
結構、優秀プチプラコスメでも上位に入っている!
キャンメイクのクリームチーク
伸びは良いし、カラー発色も良いし、
何より自然っぽい感じに調整出来る。
指でポンポンと肌にのせて 伸ばして馴染ませるだけで
あると無いとじゃ大違いなメイク仕上がりになります。
何でもっと早くに試さなかったんだ!!私のオバカッ
秋冬用のコスメもそろそろ発売される時期になってきましたし
新作プチプラコスメが楽しみです~♪
今年の春くらいの事かな?
シャネルのカウンターにフレグランスを買いに行ったら
素敵な色のチークがあったので、フレグランスと一緒にお買い上げ~♪
買ったのはこちら。
ジュ コントゥラスト 65 エスピエーグルです。
確か、春の新色じゃなかったかな?
実を言うと、私、コーラルカラーは不得手分野の色なのです。
オレンジもピンクもおおよそ大丈夫なのに、
その間のコーラルピンクは駄目。
なんか付けると顔色が悪くなるんですよね~。
なので、あまり買うことがないのですが、
このエスピエーグルは、薄付きなのと
色味がどちらかというとオレンジよりもピンクが強く出る色だったので
違和感なく付ける事ができます。
こちらが付けてみたところ
エスピエーグルは発色が薄く、しっかり付けてもこんなふんわり発色。
色白さんはこれひとつでも、しっかり色が出て大丈夫なのかもしれませんが
私はこれだけだと薄く感じてしまうので、
似た色の練りタイプのチークを下地に使っています。

なんと税込504円!
なのにスクワラン配合とは凄いと思う一品です。
このスポンジは私はいらないと思うのですが、とるときにこれを使うと衛生面ではいいかもしれないです
YSLの赤よりちょっとパンチにかけますが、私の肌(ブルーベース)だと血色がいい感じに仕上がり、いい感じ!
もちは、かかれているほどよくないですが、健康的ないい感じの仕上がりになります。
みためよりあわく発色します。
ブルー系のメイクをするときはこのくらいの頬でいい感じかなと思って使っています。
最近、DSでもチークのコーナーがすごくあって迷います。
限定色とかも出てるし、安いからといって侮れず、沢山もっていても手を出してしまうチーク。
限定に弱いんです。
キャンメイクの09も手に入れました。
ウォッチは欠かせません(笑)
顔は一つなのに増えゆくチーク、まだまだ気になるものがあります。
最近出番が多いのはメイベリンのミネラルの限定色 ですが、2番目がセザンヌかも!
キャンメイクの09はメイベリンのサクラの下地にしても可愛いです!
そして、YSLとランコムは特別な日に!
チークボックスを買わないとと思う今日この頃。整理ができません(><)